【更年期障害】薬を使わない、お薬の副作用のないメンタルケアカウンセリングなら錦糸町のカウンセリングサロン メンタルケアサロン心の翼 錦糸町本店にお任せ下さい。


 
 
 
 
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンセリング(年中無休)
が終日(10:00〜22:00)
WEBカウンセリング日です。
が臨時休業日です。

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンセリング(年中無休)
が終日(10:00〜22:00)
WEBカウンセリング日です。
が臨時休業日です。

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンセリング(年中無休)
が終日(10:00〜22:00)
WEBカウンセリング日です。
が臨時休業日です。

2024年4月7日更新

 
心の翼スマホ版QRコード
 
 
 
 
 
 

  更年期障害とは

更年期障害(またはクライマクス障害)は、女性が生殖能力の低下とともに経験するさまざまな身体的および精神的な変化を指します。

通常、40歳から60歳の間に、卵巣の機能が減少し、卵巣からの女性ホルモン(エストロゲンおよびプロゲステロン)の分泌が減少することによって引き起こされます。

更年期障害の症状は非常に個人差があり、重症度も異なりますが、一般的な症状には以下が含まれます。

強いホットフラッシュ(ほてり)
突然の激しい体温の上昇や発汗が起こり、特に夜間に続くことがあります。

不眠症
眠りが浅くなったり、夜中に目が覚めやすくなることがあります。これはホットフラッシュや夜間の発汗に関連していることがあります。

気分の不安定さ
怒りっぽさ、イライラ、抑うつ感など、情緒が不安定になることがあります。

性的機能の変化
性的関心の低下や性交時の不快感が起こることがあります。膣の乾燥も一因となります。

体重増加
体脂肪の蓄積が増えやすくなることがあります。

膀胱の問題
尿漏れや頻尿が増加することがあります。

記憶力の低下
注意力や記憶に関する課題が生じることがあります。これは「更年期認知症」とも呼ばれますが、通常は軽度で一時的なものです。

心臓症状
更年期障害は心臓血管系にも影響を与える可能性があり、動悸や不整脈が起こることがあります。

これらの症状が生活に大きな影響を与え、日常の活動に支障をきたす場合は、更年期障害の専門家に相談することが重要です。

適切な治療法を提案し、症状の軽減や管理をサポートしてくれるでしょう。
個別の症状や健康状態によって治療法は異なるため、医師との相談も必要な場合があります。



 

  更年期障害は治る病気

更年期障害は本質的には治る病気ではありません。

これは女性が自然な生理現象である更年期において経験する、ホルモンの変化に伴う症状です。

卵巣の機能が低下し、女性ホルモンのエストロゲンおよびプロゲステロンの分泌が減少することによって引き起こされます。

しかし、症状の軽減や管理は可能です。医師との相談を通じて、適切な治療法や対処法が見つかることがあります。

一般的なアプローチには以下のようなものがあります。

ホルモン補充療法(HRT)
不足しているホルモンを補うことで、症状の軽減が期待できる方法です。
ただし、HRTにはリスクや副作用もあるため、医師との十分な相談が必要です。

薬物療法
抗うつ薬や抗不安薬などが、特に情緒面の症状に対して処方されることがあります。

生活習慣の変更
健康的な食事、適切な運動、十分な睡眠などの生活習慣の改善が症状の緩和に寄与することがあります。

心理的なサポート
カウンセリングやサポートグループに参加することで、感情の面でのサポートを得ることができます。

これらのアプローチは、症状の軽減や管理を目指すもので、完全に治癒させるものではありません。
更年期障害は一般的に時間とともに改善することがありますが、それぞれの個人の状態や症状により異なります。
医師と密に連携し、個別の状態に合わせたアプローチを検討することが重要です。
 

  薬を使わないメンタルケア【更年期障害】



【更年期障害とうつ病の関係生】

更年期障害とうつ病は、一部の女性にとって相互に関連することがあります。

更年期障害は、女性の卵巣機能が減少し、ホルモンの変化が生じる際に経験する身体的および精神的な症状です。

これには気分の不安定さ、イライラ、不眠症、性的機能の変化などが含まれます。

うつ病は、気分の持続的な低下、興味の喪失、エネルギー不足、自己評価の低下などの症状が特徴的な心の状態です。 更年期障害とうつ病が関連する点について以下の考慮事項があります。

ホルモンの変化
更年期障害に伴うホルモンの変化が、うつ病の発症や症状の悪化に影響を与える可能性があります。特にエストロゲンの減少が関連しているとされています。

身体的症状と心理的ストレス
更年期障害の身体的な症状(例:ホットフラッシュ、不眠症)が、心理的なストレスを引き起こし、これがうつ病の発症に寄与することがあります。

個人差
すべての女性が更年期障害を経験するわけではなく、またうつ病もすべての人に発症するわけではありません。 しかし、一部の女性はこれらの状態を同時に経験することがあります。

【更年期障害のカウンセリングとは】

更年期障害のカウンセリングは、患者が経験する身体的および精神的な変化に対処し、その影響を軽減するために提供されるサポートです。
以下は、更年期障害のカウンセリング方法に関する一般的なアプローチです。

情報提供
カウンセリングの初めに、カウンセラーは更年期障害に関する基本的な情報を提供し、患者が症状や変化を理解するのに役立ちます。
これにより、患者は自分の状態についてより良く理解し、受け入れることができるでしょう。

感情の表現
更年期障害は身体的な変化だけでなく、感情や心理的な側面も含まれます。
カウンセラーは患者に対して感情を表現する機会を提供し、それを受け入れるサポートを提供します。
感情の表現は、精神的な健康を促進し、ストレスの軽減に寄与することがあります。

ストレス管理
更年期障害はストレスを増加させる要因となることがあります。
カウンセラーはストレス管理技術やリラクゼーション法を教え、患者が日常生活の中でストレスを軽減する方法を見つける手助けをします。

ライフスタイルの変更
適切な運動、健康的な食事、十分な睡眠など、ライフスタイルの変更が更年期障害の症状を軽減することがあります。
カウンセラーはこれらの健康的な習慣をサポートし、患者が自分の健康を改善できるように支援します。

対人関係のサポート
更年期障害は家庭や仕事の対人関係に影響を与えることがあります。
カウンセラーはこれらの関係の中でのコミュニケーションの向上や、サポートを受ける方法を提案します。

更年期障害のカウンセリングは個人に合わせたアプローチが必要であり、専門のカウンセラーに相談することが重要です。

心の翼錦糸町本店では 更年期障害の専門の女性カウンセラーが対応いたします。

「病気ではないと思う」「病院に行く勇気がない」

「うつ病だと診断されたらどうしよう」「お薬は副作用が怖い」そんな時

心療内科・精神科 病院に行く前に

メンタルケアカウンセリングを受ける選択!



★ご利用の流れはこちらから

  


 

  アクセス 心の翼 錦糸町本店



〒130−0022
東京都墨田区江東橋
1−14−4
第2井野ビル3F
03-5638-7671

【TEL予約 受付時間】
(全日)
10:00〜19:00



★メンタルカウンセリング
年中無休(要予約)


【来店カウンセリング時間】
(水曜日〜日曜日)
10:00〜16:00

【WEBカウンセリング時間】
(水曜日〜日曜日)
17:00〜22:00

(月曜日・火曜日)
10:00〜22:00

★お話し相手サービス
24時間 年中無休

JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 南口より徒歩4分
 
 
JR錦糸町駅 南口出てすぐ右     (ピアきんしちょう通り)直進→
 
右ハローワーク・左ホテル 直進→   ファミリーマート 直進→
 
第二井野ビル

 
第二井野ビル3F



Copyright © 2008-2024 メンタルケアサロン心の翼 錦糸町本店 All rights reserved.
 
 トップページ  心理カウンセリング  お話し相手・愚痴聞き  プロフィール  予約・お問い合わせ  ご利用の流れ
 よくある質問  店舗情報・地図  今月の折込チラシ  心の翼 加盟店募集  心の翼 加盟店舗 案内

 メンタルケアとは  カウンセリングと病院の違い  アドラー心理学とは  うつ病について  社会不安障害(SAD)カウンセリング
 注意欠陥・多動性障害(AD/HD)カウンセリング  性同一性障害(GID)カウンセリング  強迫性障害(OCD)カウンセリング
 スポーツメンタルケア カウンセリング/ゴルフ遍     残される家族のホスピス カウンセリング     不登校や引きこもりの家族 カウンセリング
    対人恐怖症カウンセリング     認知療法(CT)とは!     NLP式 心理カウンセリング     新型うつとは     自律訓練法
    妄想性障害とは アンガーマネジメントとは     ペットロスカウンセリング コロナうつ・アフターコロナ 全般性不安障害とは 広場恐怖症とは
新型コロナウイルスによるストレス鬱(うつ) 90%以上の人が認めた1番のストレス解消法 ダブルバインドとは 夫の浮気カウンセリング・妻の心理学
ゲシュタルト療法とは 森田療法とは     コロナうつの対処方法     TA再決断 カウンセリング
    ハイリー・センシティブ・パーソン(HSP)カウンセリング 心の病気 鬱(うつ病)を理解する。 ASD 自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群
不登校の子供と親メンタルケアカウンセリング 【夫婦関係の悩み】関係改善カウンセリング 不眠症改善 メンタルケアカウンセリング
大人の発達障害カウンセリング
【メンタルケアが重要な理由】これを知らないと暗い人生になるかも!     うつ病とストレスの関係性を知れば、メンタルケアが重要な事が解る。
    男性の更年期障害なら薬を使わないメンタルケアカウンセリング     更年期障害なら薬を使わないメンタルケアカウンセリング
    自殺相談メンタルケアカウンセリング     スマホ依存症・ネット依存症カウンセリング     お子様の学習障害(LD)カウンセリング
 お客様の声  サイトマップ


by メンタルケアサロン心の翼 錦糸町本店